給湯(お湯)管部分のみ入替工事しました 給水管は既存のままです
- 2025/07/08
- 配管工事
築年数が25年をすぎると給湯管 給水管に漏れの部分が発生し水道料金が上がったり、天井漏水が起きることがあります オレンジの管が新規に設けたルートです 洗濯機やSKシンクはお湯はもう使わないとのことで水だけ出るように改造しました


最終的には外のオレンジの新規の管を白い保温材を巻いて保護します

漏水調査は30分無料です 目視 音聴棒など器具を使います 給湯管 給水管 トイレのボールタップが原因のことが多いです
共同サービスのエリアは 東京23区内なら当日対応致します 川崎市 横浜市 町田市 調布市 狛江市なども当日対応可能です







大雨のあと、湧水ポンプが壊れ緊急で交換しました。家庭用エレベーターのある家主さんでエレベーターピットに水が入りエレベーターが動かなくなりました。水が入った原因が湧水ポンプが作動せず、家の中に水が入りました。弊社は排水ポンプを常時ストックしております。その日の交換も可能です。ドライエリアのあるお家の方は壊れる前に排水ポンプの位置を確認されることをお勧め致します。エバラポンプ、川本ポンプ等、各種対応致します。ポンプのカタログにWUOから始まる型番やDWSA,DWSJ,DWVJ,DWVAと書かれていますので、電話にて教えて下さい。分からない場合はこちらにて調査致します。家庭用には


アイランドキッチン素敵ですね。ただ、詰まってしまうとやっかいです。今回は高圧洗浄で対応しました。ひどく詰まった場合はワイヤー通しをしてから高圧洗浄になることもあり、なかなか大変です。ファイバースコープ、内視鏡にて確認しながら作業をしました。またキッチン下のジャバラホースを塩ビ管に交換し、より詰まりにくくなるように工夫をしました。アイランドキッチン詰まりでお困りの方は是非ご相談下さい。



