(東京・川崎・横浜)水道工事・トイレつまり・水漏れ・排水ポンプの故障なら

ブログ

鶴見区のブラジル料理店です

2016/09/27

img_20160919_164111 img_20160919_164309_ img_20160919_165643_ img_20160919_173516_

横浜市鶴見区にブルジル料理を食べに行きました。

受付係Tです。今から20年前にブラジルに住んでいたので

懐かしくてたまにブラジル料理を食べに行きます。

この料理は牛の煮込み料理です。ビーフシチューに

そっくりですが、圧力鍋を使って煮込みますので

味が染み込みおいしいです。ビールですが、面白いビールが

ありました。最近のはやりのようで、アマゾンのフレーバーが

ありました。味は普通のビールの方がいいです。

トイレの中に異物発見!なんとトウモロコシでした。

2016/09/27

トイレが流れにくいとSOSの電話が管理会社さんよりありました

image010

image012

水があふれています。便器の中に何かが落ちている様子が

あり、便器を脱着することになりました。

image022 image024

image026 image028

なんと汚水管の中にトウモロコシが落ちていました。

最近はトイレの中でお弁当を食べたり、お菓子を食べたりすることが

あるようです。昔では考えられなかったようなことですが、

個室が落ちつくのか、一人で食事をしているところを

見られたくない若い人が増えているのかもしれません。

トウモロコシが出てきたことは初でしたが、

よく、携帯電話、おむつ、お菓子のビニールかす、

ボールペン、パスモ、スイカ、カードケース、

IDケースが便器の中から出てくることはあります。

もし、便器脱着で困ったら、

水のトラブルレスキュー隊

㈱共同サービス にご連絡下さい。排水のプロがお伺いします。

   0120-000-301 または 03-3410-6000 

24時間受付 年中無休、 東京全域、横浜、川崎すぐにお伺いします。 

浅草の「雷おこし」を食べました。

2016/09/15

img_20160915_094635_ img_20160915_160958_

作業員Sさんは面白い現場に行くと、いつもお土産を買ってきてくれます。

これは「雷おこし」です。浅草のお土産と言えば、浅草寺界隈で売っている

「雷おこし」です。昔はビニールの袋に入って、いたイメージしかなかったのですが、

最近はおしゃれな缶に入っていました。味は「ピーナッツ」と「ココナッツ」でした。

あっという間にみんなで食べてしまい、夕方には残ゼロになりました(笑)。

 

大田区にて洗濯機排水詰まり対応しました。

2016/09/13

洗濯機排水管 は髪の毛や、糸くずが流れることが多くあり

詰まることがよくあります。今回はトーラー対応プラス、

高圧洗浄車を出動させ、完全に排水詰まりを解消しました。

作業員二人で作業しました。

image003 image005

トーラーを通し除去作業中↑

image007

↑糸くずが先端に絡まりつきました

image010 image012

↑高圧洗浄作業中

image014 image016

完全に排水が流れます。これで安心です。

 

世田谷区駒沢インドカレー おすすめです

2016/09/05

curry

世田谷区駒沢の水道屋、水のトラブルレスキュー隊

㈱共同サービスの近くにあるカレー屋さんです。

最近までラーメン屋さんがテナントとして営業していた

ところがカレー屋さんになりました。インドカレーです。

左側がダルチキン(豆を使ったカレー、中辛)

右側がキーマカレー(中辛)です。

サラダと飲み物がついてCセット900円です。

カレーが一種と飲み物なしだと600円くらいで

食べられます。共にナン食べ放題です。

中年の私に上記の料理で十分ですが、駒沢には

駒沢大学や日体大が近くにあるため学生さんなら

食べ放題はありがたい話ですね。

カレー屋さんの名前は

シュリーガネーシャ

東京都世田谷区駒沢4-19-11桑原ビル1F

東急田園都市線駒澤大学駅徒歩5分

世田谷区梅丘のカフェで一休み

2016/09/05

まだまだ残暑が続いてますが皆様の体調はいかがですか。

夏バテをしないように残暑も気を付けないといけませんね。

おすすめの休憩スポットを紹介します。世田谷区梅丘駅近くの

カフェです。DOGCAFEにもなっているようです。

器が涼しげでまた行きたくなるようなCAFEでした。

cafecafemeishi1

cafemeishi2

今回はアイスコーヒーとアイスカフェラテです。

目黒区解体現場にて40m鉛管 止水工事をしました。

2016/08/30

IMG_0055

今日は給水管復旧でもやや困難作業でした。破損した配管は鉛管40mでした。

ハンダ付けをしました。あぶりすぎれば配管を壊してしまい、配管がつきません。

これは経験でしか身につかない作業です。今回作業をしたのは

配管工事歴40年の弊社、止水応急修理班のリーダーです。

IMG_0057 IMG_0059

IMG_0060 IMG_0061

IMG_0062 IMG_0063

塩ビ管 配水管につなぎなおしました。これで解体現場で放水作業が可能になりました。

現場監督の方にも助かったと言われ、弊社作業員もやりがいを感じました。

 

解体現場にて止水作業の様子を紹介します

2016/08/29

IMG_0048 IMG_0049 IMG_0050

水の勢いがすさまじいですが圧着や断水コマを入れるなど

ケースバイケースで修理の方法が変ります。

水がふきだし、池のようになり、配管が見えない場合などは

排水ポンプを使って排水しながらの作業になります。

塩ビ管、鉄管、鉛管や配管の口径、止水できているか

止水不可なのか状況に応じた作業を致します。

集合住宅の配管など内装工事中に配管を壊してしまい、

全世帯止められないなど、状況に応じては凍結工法を

用いた、修繕もありますので、お困りの時はご連絡下さい。

水のトラブルレスキュー隊は 創業36年の緊急対応の

パイオニアです。難しそうなこともシンプルに解決します。

ご連絡お待ちしております。

水のトラブルレスキュー隊 株式会社共同サービス

フリーダイヤル 0120-000-301 

   または 03-3410-6000

 

 

便器脱着って何?

2016/08/29

便器と床の間が水濡れしている、時は多くのケースで便器を脱着し、

ガスケットとPシールを交換します。まれに、便器本体からの水漏れ、

給水管から便器に伝わって水漏れなどいろいろ原因が考えられますので

おかしいなと思いましたら、ご連絡下さい。また詰まりなどで

サクションポンプ(ラバーカップ)または圧縮ポンプ等の

加圧する器具を用いても詰まりが解消しないケースなどでも

異物を除去するために、便器を脱着することもあります。

水道屋さんでは便器脱着という言葉をよく使います。

image007 image010 image012 image014 image016 image017 image019

ページトップへ