(東京・川崎・横浜)水道工事・トイレつまり・水漏れ・排水ポンプの故障なら

世田谷区

給湯(お湯)管部分のみ入替工事しました 給水管は既存のままです

2025/07/08

築年数が25年をすぎると給湯管 給水管に漏れの部分が発生し水道料金が上がったり、天井漏水が起きることがあります オレンジの管が新規に設けたルートです 洗濯機やSKシンクはお湯はもう使わないとのことで水だけ出るように改造しました

 

 

 

 

 

 



最終的には外のオレンジの新規の管を白い保温材を巻いて保護します

 

 

 

 

 

 


漏水調査は30分無料です 目視 音聴棒など器具を使います 給湯管 給水管 トイレのボールタップが原因のことが多いです
共同サービスのエリアは 東京23区内なら当日対応致します 川崎市 横浜市 町田市 調布市 狛江市なども当日対応可能です

トラブル状況
エリア
原因 検針員指摘による漏水調査にて漏水が発覚 経年劣化
料金 お見積り致します 漏水調査無料

排水ポンプの故障 緊急汲み上げ、交換致します

2025/07/08

マンション内の排水槽内のポンプが故障し、トイレ、風呂、台所が流れなくなり、緊急で汲み上げ、翌日交換しました

新規のポンプ据付にあたり制御盤も点検、不良な場所は交換します 交換エリアは世田谷区、目黒区、渋谷区、新宿区、杉並区、文京区 港区、大田区など23区なら同日交換可能です

トラブル状況
エリア
原因 排水ポンプの故障 経年劣化
料金 見積致します 相談無料です

受水槽の水があふれ、FMバルブを交換しました

2025/07/08

受水槽から水があふれた、警報が鳴り気が付きました。

トラブル状況
エリア
原因 FMバルブが劣化し水が止まらず受水槽から水があふれた
料金 FMバルブは各種あるため見積もり致します。相談見積もり無料。

エバラポンプ、川本ポンプ、テラルポンプすべて対応致します

2024/10/09

大雨のあと、湧水ポンプが壊れ緊急で交換しました。家庭用エレベーターのある家主さんでエレベーターピットに水が入りエレベーターが動かなくなりました。水が入った原因が湧水ポンプが作動せず、家の中に水が入りました。弊社は排水ポンプを常時ストックしております。その日の交換も可能です。ドライエリアのあるお家の方は壊れる前に排水ポンプの位置を確認されることをお勧め致します。エバラポンプ、川本ポンプ等、各種対応致します。ポンプのカタログにWUOから始まる型番やDWSA,DWSJ,DWVJ,DWVAと書かれていますので、電話にて教えて下さい。分からない場合はこちらにて調査致します。家庭用にはエバラポンプ50DWVA5.4SA 50DWVJ5.4SAの自動型、自動交互型の排水ポンプが一番多く設置されています。

トラブル状況
エリア
原因 大雨の後に湧水、排水ポンプが壊れた
料金 見積致します。無料です。

受水槽のボールタップ点検します

2024/10/08

満水警報がでる、水があふれる、FMバルブが劣化する、ボールタップが劣化する、受水槽の清掃、受水槽をやめて直結給水方式に変更する、受水槽水が出ない、受水槽の配管不良、高架水槽の満水警報、減水警報などあらゆるトラブルに対応します。緊急で水を出すこともできます。また緊急で水を止めることもできます。管理会社様やオーナー様、管理組合様の困ったに寄り添います。ご相談下さい。

トラブル状況
エリア
原因 受水槽のボールタップの経年劣化
料金 見積無料です。お気軽にご相談下さい。迅速工事致します。

受水槽室内の排水槽が溢れました

2024/10/08

受水槽の水があふれ、受水槽ピット内にある湧水槽が満水になり。緊急汲み上げをしました。ポンプの寿命は10年くらいです。その日のうちに交換可能です。

アイランドキッチン 食洗器付き 詰まり

2024/10/07

アイランドキッチン素敵ですね。ただ、詰まってしまうとやっかいです。今回は高圧洗浄で対応しました。ひどく詰まった場合はワイヤー通しをしてから高圧洗浄になることもあり、なかなか大変です。ファイバースコープ、内視鏡にて確認しながら作業をしました。またキッチン下のジャバラホースを塩ビ管に交換し、より詰まりにくくなるように工夫をしました。アイランドキッチン詰まりでお困りの方は是非ご相談下さい。

トラブル状況
エリア
原因 だんだん詰まり始めた 
料金 状況により金額が変わります。作業前に最大いくらかかるが提示します。その時点で無料キャンセルOKです。

東京の半地下住宅の排水ポンプはお任せ下さい

2024/10/07

玄関前に排水ポンプのピットがあります。半地下部分にお風呂、トイレ、洗面所などある場合はすべての排水口からごぼごぼ音がして、流れにくくなります。特に大雨など降った際は地下水や雨水など合流している場合もあり、特に症状がでます。排水が流れにくくなれば、ポンプの点検が必要です。排水ポンプのモーターの音が常時する、音が大きくなった、電源が勝手に切れるなど症状がありましたらご相談下さい。相談、見積完全無料です。緊急の汲み上げだけでも対応致します。世田谷区、目黒区、千代田区、港区、中央区、文京区など半地下住宅、地下のある住宅が多いエリアなど即日対応可能です。在庫多数用意しています。家庭用のポンプから中小ビルの排水ポンプ、受水槽室内の排水ポンプ、ビルピットの排水ポンプ等、各種対応致します。お気軽にお問合せ下さい。ご家庭用のポンプやテナントビルですとポンプ自体にDWSJ,DWSA,DWVJ,WDVAなどのDWS型樹脂製汚水、雑排水用水中ポンプ、DWV型樹脂製汚水、汚水用水中ポンプと書かれていますので、型番を教えて下さいれば、その場に概算をお伝えいたします。

トラブル状況
エリア
原因 大雨後にポンプが作動しなくなった。経年劣化。
料金 ポンプの型番をお教え下さい。電話にて概算をお伝えいたします。

狭い場所で汚水管補修

2024/08/01

世田谷区三軒茶屋にて天井漏水がありました。パイプスペースはとても狭く、体の小さい作業員がどうにか入れる場所で緊急止水しました。下は喫茶店で営業をしているため、定休日はなく、営業を止めることなく止水するのは大変な作業です。築40年を超えると、鋳鉄管、トミジ管(周りがコンクリート瓦)、鉄管の汚水が多くあり、切断撤去できない場所もあり、知恵と技術が必要です。他では直せない、古い配管、鉛管を扱える職人が弊社にはおります。ご相談下さい。

トラブル状況
エリア
原因 経年劣化による汚水管漏れ 天井漏水
料金 お見積り致します。緊急止水致します。

受水槽方式から増圧ポンプ方式へ

2024/08/01

築30年のマンション管理組合様からの受注を頂き、増圧ポンプを導入しました。水道局の申請、図面、工事の施工はずべて自社施工となります。受水槽の解体、撤去をすることでマンション内のスペースを有効に使えます。施工技術、アフターメンテナンス、費用面では断然費用を抑えられると自信をもっています。相談は無料です。直結給水方式にしたいと少しでも思っていたら、是非ご相談下さい。株式会社共同サービス 0120-000-301 親切・丁寧に説明致します。施工エリアは東京23区内(世田谷区、渋谷区、目黒区、大田区、品川区、文京区、中央区、港区などどこでも)、川崎市、横浜市全域対象とています。

トラブル状況
エリア
原因 増圧ポンプ使用の直接給水方式に変更したい
料金 相談無料です
ページトップへ