増圧ポンプ交換工事
- 2023/06/19
- 直結給水工事
神奈川県川崎市高津区にて増圧ポンプを交換しました。弊社は東京都23区、川崎市、横浜市においても給水装置設置事業社です(水道局指定)です。設計から施工まで自社で行います。よって費用はオーナー様にとってもの納得のいくものかと思います。見積、現地調査、相談無料です。
神奈川県川崎市高津区にて増圧ポンプを交換しました。弊社は東京都23区、川崎市、横浜市においても給水装置設置事業社です(水道局指定)です。設計から施工まで自社で行います。よって費用はオーナー様にとってもの納得のいくものかと思います。見積、現地調査、相談無料です。
水の出が悪くなったなど集合住宅ですとポンプの力が劣化し、更新時期に伴い交換をしました。弊社は東京都内、品川区、千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、世田谷区、目黒区、杉並区、墨田区、板橋区、足立区など23区内ならすべてエリアになります。受水槽の給水ポンプの不調から、直圧直結工事、増圧ポンプ工事など個人オーナー様の建物を改修しております。管理会社様からの依頼も数多く手がけております。水道局の相談、事前協議、申請、工事とすべて自社で行います。施工から管理まで行いますので、安心してご相談下さい。
費用に関しても相見積もりを取られると分かりますが、最安値、適正価格だと思われます。理由は直接施工です。ご検討下さい。
日中でしたら汲み上げは当日対応致します。また会社に在庫がありますので迅速に交換致します。汲み上げだけの発注もOKです。本体工事に関してもおおむね、金額的にお客さんに喜んでいただける金額で対応していると思います。個人のお客様のビルのオーナー様もぜひご相談下さい。最近よくあるケースが東京都内で中古住宅を購入したら長らく空き家になっていたのでポンプが動かなかった。10年前に一度交換し最近では異音(モーター音)、電源が突然落ちる、トイレや風呂の水が流れなくなったなどの症状が多いです。排水ポンプの存在そのものを知らなかったなどのケースもあります。また、梅雨の時期の大雨による湧水の増加により湧水槽があふれ、家の中に水が逆流したなどの驚くようなケースも増えてきました。相談は無料です。相見積もりOKです。ご連絡お待ちしております。
介護施設や病院または自宅等で老人が間違っておむつを流してしまうことはよくあります。おむつは水を吸い込むので便器を脱着して取り除かないと全く流れなくなります。デイホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、シニアホテル、在宅ヘルパー様、ご家族様からのSOSはよくあります。トイレの詰まりでお困りでしたらご相談下さい。
洗濯水栓より水漏れした、内容の依頼が多くなっております。アパートやマンションなどで数か月空き家になっていた、引っ越し直後に漏れたなど、使用していないとパッキンが乾き水漏れが起きます。パッキン交換なども致します。また下記の写真のように、ストッパー付きのTOTO製 洗濯水栓 TW11R 定価7900円(別)に交換もおすすめです。ホースが万が一抜けても自動で止まります。階下漏水など防止になります。
築年数が50年近いマンションで、トイレが流れが悪く、便器を外してワイヤー清掃をしました。汚水管が鉄管や鋳鉄管であるケースが多く、異物が付着している、尿石が付着しているなど条件の悪い中復旧しました。
台所の止水栓の水漏れを対応しました。止水栓は台所の収納庫の中にあったり、上部に露出していたりします。あらゆるバルブを交換します。
商業施設の古い小便器でTOTO製のセンサー及び電磁弁が不良のため、センサーごと交換しました。
ミナミサワ(水栓メーカー)の代替品を利用してセンサーごと交換しました。TOTOでは廃盤の為、部品を生産しておりません。
ラバーカップのような初期作業では対応できないため、便器を外します。よく耳にする、「高圧洗浄をすれば直るのですか」と聞かれますが、高圧洗浄するにも排水管をあらわにしないと高圧洗浄すらかけられないのできちんとした水道屋さん、建築屋さんであれば(ぼったくりでない)便器を外す方法が一番直る近道であることを知っているはずです。今話題になっているぼったくり業者は「配管が壊れている」「階下漏水する」と不安をあおるようですが、配管が壊れることもなく、かつ階下漏水しても、一般的には管理組合で火災保険にも加入していると思われますので修繕に関してあせる必要はないかと思います。まずは焦らずご連絡下さい。
配管を見えるようにします。弊社では必要であればカメラで調査することも可能です。
便器の中に異物が落ちていないか確認します。
配管の中に異物がないか確認作業今回は先の方で紙の塊がありそれを押し出すよな形で改善原因は古い配管に節水式のリモデルタイプのトイレを使用しているので構造上詰まりやすくなったため詰まりが発生してしまった。
復旧しました。さっーと流れる音がして、吸い込みがばっちりです。
蛇口は新しいのですが、配管から赤さび、黒さびが出ることがあります。さびが詰まると水の出が急に悪くなります。今回はさび出しをすることで改善されました。配管そのものをやり替えることを得意としています。ご相談下さい。
トラブル状況 | |
---|---|
エリア | 渋谷区 |
原因 | さびが詰まり水の出が悪くなった |
料金 | 15000円(別) |