(東京・川崎・横浜)水道工事・トイレつまり・水漏れ・排水ポンプの故障なら

ブログ

受水槽の水があふれた、FMバルブ交換します

2025/07/08

受水槽から水があふれた為 緊急でFMバルブを交換しました。弊社に依頼のメリットは、当日交換が無理でも緊急で入居者様に水が届くよう仮設配管等致します。当日水が出るようにできます。翌日、翌々日等で交換可能です。給水ポンプの交換、調整も致します。受水槽に関するプロです。マンション アパートの水が出ない 上の階だけ水がでない 受水槽の警報が鳴った 受水槽室の扉から水があふれてきた 等なんでもご相談下さい。

出動エリアは世田谷区 目黒区 港区 文京区 中央区 杉並区 渋谷区 新宿区 品川区 練馬区 町田市 川崎市宮前区 川崎市多摩区 川崎市高津区 川崎市中原区 川崎市幸区 横浜市青葉区 横浜市都筑など23区内全域 川崎市 横浜市もエリアです。㈱共同サービス 0120-000-301 受付は早朝から夜間まで対応します。
川本ポンプ 荏原ポンプ テラルポンプ 各種メーカー取り扱いしております。

 

水道メーターバルブ 当日交換致します 凍結工法もできます

2025/05/09

リフォーム工事中に水が止まらない時があります。まずはメーターバルブを交換する必要がります。目黒区、世田谷区、杉並区、文京区、港区、渋谷区、渋谷区、品川区、大田区、川崎市宮前区、川崎市高津区、町田市、多摩区、横浜市青葉区、緑区等同日交換可能です。東京都23区内なら当日施工も可能です。ご相談下さい。
㈱共同サービス 0120-000-301 午前7時から午後22時まで電話受付しております。相談無料。

給湯管 銅管を漏水を即日修理します

2025/01/09

急に天井から水が降ってきた。マンションの上階から下の階へ水が降ってきたなど、築年数が20年を超えるとよくあることです。今回はお湯の管で給湯管、一部劣化により起こりました。一部切断撤去、新設により応急で水を止めることができました。天井等、大工の復旧等も弊社で行うことはできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

水道メーターバルブ交換 すぐ交換します 当日工事可能です

2025/01/09

普段は触ることなないメーターバルブですが、蛇口を交換、ユニットバスを交換、リフォーム工事中に水が止まらない時があります。凍結工法等ですぐに交換致します。目黒区、世田谷区、杉並区、文京区、港区、渋谷区、渋谷区、品川区、大田区、川崎市宮前区、川崎市高津区、町田市、多摩区、横浜市青葉区、緑区等同日交換可能です。

室内のリフォーム工事に伴い、部屋のバルブを閉めたところ、閉まらないことが判明しました。オーナー様からすぐに交換して欲しいと依頼があり当日交換しました。メーターボックスの位置によっては、周りのコンクリートを壊す場合と壊さないで交換できる場合と凍結をして作業をしなくてはならない場合などあります。各種 工法を変えて対応できますので、是非ご相談下さい。東京都23区内なら当日施工も可能です。ご相談下さい。 ㈱共同サービス 0120-000-301 午前7時から午後22時まで電話受付しております。相談無料。

床掃除用の紙を流したら詰まった

2025/01/09

床掃除用のトイレに流せる紙を流したら流れなかったケースがよくあります。最近のトイレは節水式のため、排水管の途中で紙が滞留してしまうとこもあります。ご自身でラバーでやっても流れない時は是非ご相談下さい。

当日交換可能です 半地下の排水ポンプ 異音がしたら要注意です

2024/10/10

排水ポンプ 汚水ポンプ 在庫多数 当日交換可能です。世田谷区、品川区、大田区、杉並区、文京区、渋谷区、新宿区

目黒区など、点検無料、当日汲み上げ可能です。緊急でくみ上げる事も可能です。

まず、家庭用排水ポンプなら寿命は10年くらいです。異音、時々電源が落ちる、

地下部分のトイレ、お風呂が同時に流れなくなったら排水ポンプの不調を疑って下さい。

水道工事業の老舗、㈱共同サービスならアフターメンテナンスも充実

見積無料です まずは気になることがあれば ご相談下さい

 

 


排水ポンプの不調の例は下記の症状が大半です

地下のトイレが流れない

地下のお風呂が流れない

地下の台所が流れない

地下のトレイでぼこぼこ音がする

地下の台所でぼこぼこ音がする

地下のお風呂を流すと台所で音がする

警報がなる

ポンプの作動する音がうるさい

スイッチが切れる

自分でスイッチを入れたり消したりしないと排水ポンプが作動しない

なんとなく家中、下水の臭いがきつくなった

10年以上前に交換した

大雨が降った後、下水が流れなくなった

 

 

 

ピザ、焼肉、バー、ラーメン屋さんのグリストラップはお任せ下さい

2024/10/07

小さいバー、三軒茶屋、渋谷、下北沢、新宿、新橋、池袋、二子玉川、自由が丘などたくさんお店があります。皆さん、個性のあるお店がいっぱいあります。内装も、厨房の設計もメンテナンスもまちまちです。共同サービスならどんな厨房の詰まり、グリストラップの詰まりも直せます。気になる費用ですが簡単なケースですと15000円くらいで収まりますが、場合によっては4万円代くらいかかることもありますが、現場で見積もりをします。その場で「高いな」「やめたいな」と思ったらお断りして頂いて結構です。弊社はきちんと直せる自信があります。道具もなんでもあります。水道屋の中では創業40年以上です。ご安心下さい。エリアは世田谷区、目黒区、新宿区、港区、文京区、渋谷区、杉並区、中央区、大田区など23区内はどこでも行きます。弊社は小さなバー、ラーメン、うどん屋さん、蕎麦屋さん、パン屋さん、居酒屋さん、焼き鳥屋さん、焼肉屋さん、イタリアンレストラン、フレンチレストラン、魚屋さん、スーパーなど粉や油を大量に使う現場の詰まりのエキスパートです。
 ↓茶色いかけらが油塊です
 

電動トーラーを使用 高圧洗浄と併用することで排水管の油がとれます 高圧洗浄だけでは油が固くて解消しないこともあります

 

 

 

 

 

 

 

各種 排水管清掃に使う道具、手動トーラー、電動トーラー、ポータブルの高圧洗浄機など使用


天井漏水 緊急止水しました

2024/08/01

世田谷区三軒茶屋にて天井漏水がありました。パイプスペースはとても狭く、体の小さい作業員がどうにか入れる場所で緊急止水しました。下は喫茶店で営業をしているため、定休日はなく、営業を止めることなく止水するのは大変な作業です。築40年を超えると、鋳鉄管、トミジ管(周りがコンクリート瓦)、鉄管の汚水が多くあり、切断撤去できない場所もあり、知恵と技術が必要です。他では直せない、古い配管、鉛管を扱える職人が弊社にはおります。ご相談下さい。

店舗内の冷ケース下水漏れ、詰まり解消

2024/08/01

スーパーの冷ケースの下から水があふれてきた、困ったというSOSがあります。冷ケースの下に排水管があるケース、通路に排水管の掃除口があるケースなど多々あります。猛暑の時は冷蔵庫もフル稼働でドレンの排水が流れなくなります。トーラー清掃具やバキューム清掃具を使って貫通させます。

ページトップへ